どうも、いさみ編集局長です。仙川で新しく大阪王将が開店したので食べにいってきました。
遂に開店した大阪王将 仙川ハーモニーロード店にいってみた!!
今回は344さまに大阪王将が12月20日に正式オープンするよーと教えていただきまして、翌日の21日にお店にいってみました。344さま誠にありがとうございました!とっても助かります。さてさてどらどらとお店に行ってみましたが、イイ感じに活気がありましたね。
お店はテーブル席とカウンター席がありまして、カウンター席の目の前が厨房でして、もう正しく開店したての戦場みたいな状態でして、まあ王将あるあるなんですが、店長さんと思えるひとが店員さんを優しく厳しくフォローしまくっていたのが印象てきでした。
メニューのご案内
注文はタブレットからなのですが、頑張って写真とっておきましたのでご紹介です。めっちゃメニュー豊富なのね。大阪王将って。
テイクアウトもやっておりました。
生姜焼き炒飯に餃子を追加 パラパラうまいチャーハンだった
というわけで私は今回、生姜焼き炒飯に餃子をつけて食べてみました。1270円ですね。まあーーーそんな安い印象もない値段感ですね。はい(笑)さてさていただきます!!
あーーーふむふむなるほど!!炒飯はパラパラして、お肉は見た目より柔らかくて美味しいですね。炒飯のパラパラ具合は流石、大阪王将の社員さんだけに作りなれてるなという印象ですね。なんとなく味が濃ゆそうな印象はあったのですが、そこまでしょっぱ過ぎることもなく美味しかったですね。(とはいえ薄味ということもないです)
餃子はびいいいいいっしり肉餡がはいってるタイプで、パリッと焼けていてこれも良かったです。
個人的にはサービスでついてくるスープが結構好きでした。
うんうんうん。学生の街として人気がでそうな気がしますね!
大阪王将 仙川ハーモニーロード店さんの繁盛をお祈りいたします。
大阪王将 仙川ハーモニーロード店
〒182-0002 東京都調布市仙川町1-15-6
Twitterアカウント
コメント
コメント一覧 (4)
3月下旬です
chofucity
がしました
chofucity
がしました
ご指摘ありがとうございます。大変助かりました。
chofucity
がしました