どうも、いさみ編集局長です。フキアージュの2号店ができたようなのでいってみました!
小島町にあるフキアージュが2号店を仙川に出店
元々洋菓子店のラ カンドゥールさんが入っていた場所に、小島町の洋菓子店フキアージュが2号店をだす予定だったことは記事で以前紹介しておりましたが、この度開店となったんでいってみました。場所はaosanのある通りをもう少し西側にいったところですね。
店内の雰囲気は小島町とにた感じで洗練された暖かみのあるお店という印象でした。
焼き菓子のギフトがどっさりと用意されている事も印象的でしたね。年末の帰省のお土産にもよろこばれるのではと思います。
私はと言いますと、フィナンシェ、カヌレ、マロンパイの入った焼きたてセット1340円を購入して帰りました。
マロンパイはカリっとサクサクしっとりマロンで美味しかった!
というわけでこちらが焼きたてセットであります。初めての読者さまにお伝えだけしておきますと、ここの焼き菓子は本当に美味しいです。特にオススメはカヌレでして、天下一品といいたくなるような美味しさで。表面はカリっとしつつ、そのなかにヌルフワな美味しい生地がありまして、食感でも楽しめる素晴らしいカヌレであります。
また、こちらのマドレーヌも周りはカリっと中はふっくらとても美味しいマドレーヌです。
でもって、本日の個人的な主役は初めて食べるマロンパイでして、どらどらと期待が膨らみます。
ぱかーんと割ったら大きい栗が入っておりました!!それではいただきます。
ふむふむふむ。サクサクからのふわふわからの栗の美味しさが口いっぱいに広がってきましたね。美味しいですね。フキアージュの焼き菓子。最高です!!
個人的には仙川の皆様に愛される素晴らしいお店になると思っていますので、是非一度お試しいただけますと嬉しいです!!
フキアージュ 仙川店
〒182-0002 東京都調布市仙川町1-3-32
Twitterアカウント
コメント
コメント一覧 (2)
chofucity
がしました
もうすぐ大晦日ですね。
調布駅南口、バス停の工事はまだ続いておりますが、
公衆お手洗いの横に何か建物が出来る感じで気になります。
がっちり骨組みを組んでいるようでもないから、プレハブで暫定的な建物かもしれませんが。
今年1年お仕事をしながらのブログ更新、お疲れ様でした!
食レポをみて、もりもりとした食べっぷりは羨ましいくらいでした。
来年もお体に気をつけてお過ごしくださいね。
よいお年をお迎えくださいませ。
chofucity
がしました