どうも、いさみ編集局長です。以前より開始を楽しみにしていたラーメンを食べてきました。
飯田商店監修の味噌らぁ麺を食べにデニーズ調布店へ
以前より楽しみにしていたものがありまして、こちらです。デニーズで始まった飯田商店とのコラボメニュー、味噌らぁ麺であります。
そういえばデニーズは飯田商店と以前も担々麺コラボしてたなと思いながら、今回は味噌ラーメン。
ふむふむ。長野県民の血が半分流れている私としては、信州味噌をしっかりつかっているのは好印象ですね。
五重の味噌ということで、5つの味噌を使った味噌ラーメンをいただいてまいります!
味噌がとっても深く濃厚な味噌らぁ麺
今回の味噌らぁ麺ですが、大手企業&1,419円と高めということもあり忖度無しのレビューでいかせてもらいます。こちらが味噌らぁ麺。
さっそくいただいていきましょう。まずはスープからいきましょうか。
ずるるっ うん。なるほど、濃ゆくて深みのある味噌スープですね。信州味噌ベースが使われているスープではあるのですが、赤味噌の味わいが比較的目立つ印象ですね。スープとしては味噌スープではあるので美味しいですね。日本の心の味であります。
麺は少し個人的には意外に感じたのですが細麺でした。
ファミレスなので提供の順番次第では伸びやすくならないか心配な麺ではあるのですが、私が今回食べた限りでは熱々の出来立てを店員さんがもってきてくれたので、良いゆで加減。細麺が味噌スープとうまく絡み合って美味しかったですね。
次はお野菜。もやし多めですが玉ねぎなどもはいっていました。
野菜はシャキシャキとしていて、まあ味噌スープにあわないわけがないですね。これまた美味しいです。
チャーシューはそうですね。まあデニーズのチャーシューかなと思いました。
魅惑の濃ゆい味噌スープではありますので、ズルズル&ズルズルと夢中に食べ進めてご馳走様でありました!
うん!そうですね。美味しかったですね。1,419円となるともう少しインパクトあっても良かったきもしますが、味噌のこだわりぶりを考えるとこんなものかもしれません。
正直こだわりのラーメンと考えると、この物価高の現在では高い値段でもなくなってきていますからね。
今年更に物価が上がり続けないことを祈りながら食べるラーメンでもありました。ご馳走様でした。
デニーズ調布店
〒182-0022 東京都調布市国領町4-51-1
Twitterアカウント
コメント
コメント一覧 (1)
chofucity
がしました