
どうも、いさみ編集局長です。美味しい新作を堪能してきたのでご紹介であります。
宝珠パンの新作"チキンサラダ"と"旨牛(仮)"を堪能してきた
調布の中のお店で個人的に好きなお店は沢山あるんですけども、その中でも好きなお店の一つとして八雲台の宝珠パンさんがあるのです。バラエティーに富んだコッペパンが美味しいというのもそうなのですが、こちらのお店のかたのお人柄がとても素敵なこともあり、ついつい定期的にいってしまうのですが、今回新作つくったのでお店きてみてくださいなーとお声がけいただいたので、自転車でいってみたのであります。

余談ですが、こちらの店主さんは本当にイラストが得意なかたでして、コッペパンのイラストもご自身でかかれていまいてLINEスタンプも販売してるんですが、娘がそれをたいそう凄いなと思っていまして、今年の夏休みはLINEスタンプを作る自由研究にしようかと話をしております。
さて本題へと移っていきましょう(笑)
新作の旨牛とチキンサラダ コッペパンの可能性がまた広がっていて美味しい
今回ご紹介いたしますのは4つのコッペパンであります。
まずはこちら新作「旨牛」であります!こちらのメニューはお店の方が、スーパーで深夜徘徊しながら思いついたという新メニューであります。まずは出来立ての写真。

こちらを自宅に持ち帰っていただきます。


うん!!美味い!!これは美味しいですね。柔らか牛にポテトとかあうのかしらと思ったんですが、ガーリックマヨソースが最高の橋渡しをしていて、めっちゃあうんですよこれがね。

母も宝珠パンさんはお気に入りでして、半分くれといわれたので半分あげたのですが、お肉が柔らかくて食べやすくて美味しかったとの事です。それは良かった!
からの、お次はチキンサラダであります。まずは出来立ての写真。

こちらを自宅に持ち帰っていただきます。


こちらは、飛田給のワイルドクレープスさんとのコラボメニューだそうでして、同じ食材を利用して、ワイルドクレープスさんはクレープで、宝珠パンさんはコッペパンで、ガチプロレス?をするというメニューなんだそうです。
もしや!以前食べたこのクレープのことかしら??
来月、FC東京の応援に味スタへ試合を見に行く予定なので、その際にお店にいってきいてみよっと(笑)
それではいただきます!

なるほど!なるほど!なるほどん!!美味しいですね。
カレー風味は結構ガツンとくるんですけども、辛くないですね。これはまた面白い。子供も食べれる仕上がりになってますね。お肉はたっぷりで食べ応えはガツンなんですが、ヘルシーな感じですね。
ブラックオリーブがはいってるんですかね。香りと食感がよきアクセントになってました。いやー面白いですね。宝珠パンのコッペパン。色んな技がでてくる感じがしますね。
さて、お次はおさつホイップであります。まずは出来立て写真。

こちらをお持ち帰りしていただきます!


これはね。美味しくないわけがないんですよね。いってしまうと想像通りに美味しいです。
あまーくクリームにあまーいさつまいも。もうね、娘はにっこにこですよ。にっこにこ。私も分けてもらいましたが、にっこにこでしたね(笑)
そして最後は鉄板メニューの「角煮パン(玉子&チーズ入り)」なんですが、これはヤバい。美味い間違いない。まずは出来立ての写真。

これを持ちかえっていただきます。


これはヤバい。なにがヤバいかって角煮がヤバい。とろけるんすよ。とろっとろですよこの角煮。油断してたんですが想像以上に柔らかくてハートずっきゅんですよ。美味いこの角煮。ヤヴィ。
チーズと玉子の相性はもちろんよく美味しいんですが、とにかくもって自家製の厚切り角煮がトロトロすぎて美味い。驚異的な戦闘力をもつコッペパンですよ。これは。
新作も美味しいんですが、マジで定番メニューまで美味いんですよ。ここ。ヤバい角煮たべたい、角煮を。角煮。。。 ごちそうさまでしたあああああん!!!
宝珠パン
〒182-0015 東京都調布市八雲台1-33-7
Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。
コメント