20250301_120444

どうも、いさみ編集局長です。江川亭でラーメン食べた際に感動したのでご報告です。


息子と一緒に江川亭のらーめんを食べに西調布へ
先日息子と一緒にお出かけしてやってきましたのがこちら、江川亭 調布店であります。
20250301_115252
伝わる人には伝わると思うんですが、江川亭の独特のしょうゆ豚骨のスープの香りが脳内で再生されて、時々食べたくなるんですよ。今回もターンが発生したのでラーメン大好きに育ってきている息子と一緒にお出かけしたのであります。

お店はカウンター席とボックス席があるんですが、親子2人で伺ったので二人掛けの大きいイスのカウンター席で食べることにしたんですけども、ここで店の人が神対応。お子様いらっしゃのでボックス席に移動しませんかとすすめてくださいまして、料理を持っていこうとしたら料理も持ってきてくれたんですね。

いやはや本当に温かなフォローをいただきまして心から感謝いたします。江川亭の皆様ありがとうございました。調布で長く人気が続くのは味ももちろん、こういうところだなと思ったわけであります。

メニューのご紹介
ボックス席にはメニューが置いてありましたので写真をとりましたのでご紹介しておきますね。
20250301_120049
20250301_120052
息子は小さいので、私の大盛りチャーシュー麺の取り分けにしたのですが、売上貢献しなきゃと葱わんたん皿も追加しておきました。

息子と調布トークをしながら美味しいラーメンをいただく
ラーメンの登場を待っていたら息子がパパはどこで産まれたの?とか聞いてきたものですから、キミと同じ飯野病院だよという、調布の歴史を感じるような話をしておりました。もっとも、私の産まれた際の飯野病院は調布駅北側、息子が産まれた際の飯野病院は南側でデッカイビルなわけですが、同じ病院で産まれたというのはなんかエモいですよね。

2代続けてから、3代続けてなるか??? 飯野先生その際はよろしくお願いいたしますね!

と、我が家的には壮大な大河ロマンを感じなら、でてきた葱わんたん皿をいただきます。
20250301_115926
少し酸味がきいてちゅるるんと美味しくいただけました。ネギがたっぷりなのも嬉しいです。

そこへチャーシュー麺の大盛りがどどん!
20250301_120441
ひょひょー美味しそう!
20250301_120446
息子に麺を取り分けつついただきます!!
20250301_120505
私が美味い!と言おうとしたら、息子が隣で美味い!!というとりました。

息子は醤油ラーメンが好きなのですが、こちらで豚骨しょうゆラーメンデビューであります。

いやー嬉しいですね。自分が美味しいと思っているラーメンを、息子が美味しいといってくれると本当に嬉しい。そうだろう、そうだろうと頷きながら食べるラーメンは、お店の人の神対応もあって三倍心温まって美味しく食べれましたね。

江川亭、いつか孫と三世代で来れる日が来るなと良いなと思っています。ご馳走様でした!

江川亭 調布店
〒182-0035 東京都調布市上石原2-22-10


Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。