20250309_170843

どうも、いさみ編集局長です。本日は珈琲館の食レポとなります!


喫茶店のサンドイッチが美味しくてびっくりしたお話
まあ、あれなのです。喫茶店でサンドイッチとか基本的にはあんまり食べたことないんですよね。理由は単純で、パン屋さんのサンドイッチと比べるとなんか高く思えるというか、喫茶店でわざわざ食べなくてもと思っていた自分がいたのです。そうです。珈琲館 調布店でハウスサンドを食べるまでは。

お店は調布駅東口をでてすぐのところにあります。
20250309_164605
いやーこの場所にくると、シャノアールの閉店日記事を書いたことを思い出すなーと思いながら家族と中へ。

もう閉店から3年もたったんですねえ。

今回、注文しましたのは珈琲館のハウスサンドであります。
20250309_165716
こちらですこちら。ちなみにパンは焼く焼かないを選べたので焼いてもらいました。
20250309_170914
20250309_170902
ほほー、なんか分厚いなー、そうぞうより分厚い。食べ応えがありそう。
20250309_171013
いただきまあああすううううっと!
20250309_171021
おおおうううう!!! これは美味い。私の価値観でいうと高級サンドイッチの部類にはいる、珈琲館のハウスサンドなんですが、これは美味い!お値段の価値ありますね。

パクっと食べると新鮮なシャキシャキお野菜に、厚めのハム。そして何よりも気に入ったのがマスタードがいい塩梅で効いてるんですよ!ピリッとなる。クセになりそうな美味しさ。

なんだよスゲー美味しいじゃねえかよこのサンドイッチ。パンも見た目の通り食べ応えがしっかりでお腹にたまる。満足度高い!!

あー、この歳でまた新たな魅力という扉を開いてしまった。私という人間がいままでなにやってたんだよってツッコまれそうではあるんですが、サンドイッチ万歳!と思いながら、息子のメロンソーダを少し分けてもらったのであります。ご馳走様でした!
20250309_171350

珈琲館 調布店
〒184-0024 東京都調布市布田1‐44‐3


Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。