
えっほ、えっほ、えっほ、えっほ、すみすみの新メニューが凄いって伝えなきゃ。※実際に昨晩の23時に感動を早く伝えたいと記事を書き始めました(笑)
大衆深夜食堂 すみすみの新メニューがとても凄いまじで凄い
昨日なのですが衝撃的&美味しい&ビックリな体験をしてきたのでご紹介です!その体験をした場所は、調布駅と電通大の間の位置にある"大衆深夜居酒屋すみすみ"さん。

調布JC前会長の西村さんに、すみすみの新メニュー凄いらしいっすよと教えてもらったので、2人で食べに行くことにしたんですよね。※ご紹介ありがとうございました!本当に感謝です。
ちなみにすみすみの店主さん。釣りがとてもお好きなんだそうで、釣った魚を見せてもらったんですが、ふぁっっあああああ!!となったんですよね。マグロまで釣ってました。マジですげえ。
そんなお魚だいすきな店主さんがお魚で何をしかけるんだろうかと思ったら、まあ本当に食べ物で二度見したぐらい驚くメニューを仕込んでいらっしゃったのです。はい。
最新メニューのご紹介
と、いったんですがすみすみさんの最新のメニューをご紹介しますね。

以前と変わらず、食べ物も飲み物もメニューが豊富。因みに営業時間は深夜1時までだそうですのでご共有です。
で、今回ご紹介しますのがこちらであります!!

釣り好き店主の新メニュー ジャンボ生アジフライ定食!!!
ほほーーー アジフライの常識を覆す大きさと!!そうですかそうですか。ハードルを上げましたねと。もちろん注文するわけであります。
あまりのデカさに二度見!! こだわりの生アジのサクフワがたまらない
はっきりいいましょう。人生で一番美味しいアジフライでした。はい。わたしゃアジ大好きなんですよ。刺身もフライも。大好物です。まさかこんなデカくて美味いアジフライがあるとはねっていうアジフライがこちらです。

第一声は ええええええええ???でしたね。圧倒的ビジュアル!!!
でけえってレベルじゃねえ。まさしくジャンボ。マジガチでジャンボです。

比較対象にPASMOを並べるとこんな感じ。伝わりますよね?でかさ。

と、そこに店主さんが比較対象もってきましたと、普通のアジフライを(笑)

デカい!! デカすぎる!! マジでぱねえ。
で、デカいのアジだけじゃないんです。ご飯がてんこもり!!

お米高くなってるのにええんかーーーーーとツッコんでしましましたね(笑)
でもね、この山盛り大切なんですよ。因みにソースも2種類、タルタルソースもカゴメソースもついているのも大切なんです。
そうです。アジフライがデカすぎるから、ご飯もバランスをとるために超大盛り!!また、ソースはデカいを楽しむための味変装備なのであります。
これは計算されたデカさだぜって武者震いをしつつハシをいれます。サックサクですよ。

それいしても凄い肉厚。めっちゃ分厚いんですよ。横幅だけじゃなくて、縦幅も通常以上の規格外であります。
たるたるソースをたっぷりつけていただきます!!!

うおおおおおおおお!!!さくさくふわふわですね!! さくふわというより、さくさくふわふわ。
デカいからこそのサクッサクからの、アジがほんとうにふわっふわ。マジでこれは美味いです。食べ応えがあるのは勿論、美味しさもアジフライとしてとびぬけている印象ですね。感動。
店主さんにお伺いしたところ、長崎から生のアジを仕入れて作っているんだそうでして、冷凍いっさい無しとのこと。生だからのふわっふわが素人の私にも伝わったんですよね。
大好物って、いつか腹いっぱい遠慮なく食べてみたいって夢あるじゃないですか。私にとってアジフライに関しては夢がかなった瞬間でありました。
いや、もうね、ボリュームありすぎて食べきれるか心配には最初みたときは正直なったんですが、美味しいからしっかり食べきれました。調布市お住いの食いしん坊や学生の皆さんには本当に食べてみて欲しいです。アジ料理大好きなかたにも、このアジフライは本当に美味しいのでイチ推しであります!!
ふううううううう、お腹いっぱい!!ご馳走様でした!!!
大衆深夜食堂 すみすみ
〒182-0026 東京都調布市小島町1-11-22
Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (2)
しかもお値段リーズナブルでタルタルとソースも
付いててカンペキ!!
魚系のフライはソースしかないとがっかり。
たかがアジフライ、されどアジフライ。
これ食べにいきたいです♡
chofucity
が
しました
chofucity
が
しました