
どうも、いさみ編集局長です。調布初の期待のIP。アンベビの特設コーナーが出来たそうなので見に行ってきました。
ポケットから広がる無限のクリエイティブ ”クリエイティブハウスポケット”の激カワキャラクター"アングリーベイビーズ"の特設コーナーが真光書店に登場したので見に行ってきた
今回の情報はクリエイティブハウスポケット様よりご教示いただきました。本当に大変助かります。心より御礼を申し上げます。私、中身はもう四十路のさびれたおっさんなのですが、カワイイキャラクター好きなんですよね。昔から。新卒はセガのゲームセンター勤務でして、UFOキャッチャーでぬいぐるみを扱ってた人間でして。コロナで大ピンチの際に"カワイイはしなない"という迷言を呟きながらサンリオの株を購入。コロナ回復時に自分の役割は果たしたと株を売却したところ、その後の株価は3倍になって悔しい思いをしている今日この頃。
なにが言いたいかというと、地元のカワイイを応援したいのです。そのジモカワとして推薦したいのが調布市に本社のあるクリエイティブハウスポケットさんのオリジナルキャラクター"AngryBabyz(アングリーベイビーズ/通称:アンベビ)"であります。

略してアンベビなんですが、キャラクターはなんとなく怒ってみえるような目つきをしてるんですが、実は真剣に何か考えてたり集中してたりという、そういう表情なんですよね。
幼いキャラクターたちが真剣に何かに興味をもったり、挑戦したり、時には喧嘩したりと、幼稚園児を子育て中の私は似た世界観にいる気がしていまして、まるで我が子をみるような可愛らしさがアンベビにはあるんですよね。
で、そんなカワイイ調布初のIPといえる、アングリーベイビーズなんですが、この度、調布駅前の真光書店さんに特設コーナーができたんですよね。

このビル。本当に色々と思い出が詰まりすぎているビルなんですが、地下にいってみましょう。

アンベビの特設コーナーがあるのはこちら!通常本棚と違って島みたいになってるところの裏側です!

じゃじゃーん!!とってもアンベビ。

めっちゃグッズあるやん!!





このステッカー、オシャレですよね!PCかスマホに貼っとこうかしらね。

ステッカーの力で、オシャカワイケオジに変身できないかやってみたいと思います(謎)
元々、ゲーセンマンの私としてはUFOキャッチャーの景品で出てきて欲しいなー。でもとれないとリアルアングリーしそうですが(笑)調布にあるモナコさんやラウンドワンさん、どうですかね?※勝手に交渉すると怒られそうですが。すみましぇん。
地元の書店さま×地元の制作会社さまの取り組みとても素敵でした。また、是非アンベビには世界に羽ばたいて欲しいですね。目指せサンリオ!!

調布は子育て層が沢山いる地域なんですが、子供が遊べるデッカイ施設がないのが残念なので、将来アンベビランドができる事を夢見ております。夢はでっかく!!
アンベビとっても良い作品でありキャラクターと思いますので、是非調布のカワイイ好きの皆様応援してあげてくださいませー
真光書店×クリエイティブハウスポケット
〒182-0024 東京都調布市布田1-36-8
Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。
コメント