20250525_114906

どうも、いさみ編集局長です。本日は仙川に開店したペッパーランチに行ってきました。


仙川の島忠に開店したペッパーランチに行ってみた!
仙川の島忠フードコートにペッパーランチが開店することを以前記事にしつつも、開店してすぐに食べに行けなかったのですが、この度ようやく食べる機会ができたので、名物のペッパーライスを食べてみる事にしました。
20250525_112759
それにしても大繁盛!!メッチャ人気ありますね。ペッパーランチ。私のオーダーは注文時に16人待ちでした。

メニューのご紹介
因みにメニューは以下のようになっていました。
20250525_112732
大カテゴリーとして、名物のビーフペッパーライス、ステーキ、ハンバーグが中心。その他、トッピングやドリンクがあるという印象です。

因みに私、ペッパーランチは何度も利用したことがあるのですが、看板メニューであるビーフペッパーライスを食べたこと無かったんですよね。
20250525_113047
開店記事を書きますゆえ、今回は看板メニューを無心で混ぜて食べたいと思います。

なるほど!この看板商品にして人気チェーン店に成長したわけだ!と思える美味しさだった
というわけで、ビーフペッパーライス。熱々の状態ででてまいりました。お肉は普通盛り。お肉の大盛りや特盛もあるようなんですが、物価高で家計圧迫中なのでお肉は控えめにしております(笑)
20250525_114905
ぱっと見でお肉が偏ってみえるので、少ないんかと思ったんですが混ぜてみますと結構充分な量のお肉がしっかり普通盛りでもあることがわかりました。むしろちょうど良い感じでしたね。
20250525_114923
美味しくなあれっ美味しくなあれっと念じながら混ぜ混ぜ。
20250525_115122
うんうん!お肉もしっかり、コーンもたっぷり、そしてペッパーもたっぷりですね。

それではいただきます!初めてのペッパーランチの看板商品、ビーフペッパーライス。
20250525_115113
あーなるほど、、、もう食べたことのある読者さんのほうが多いと思うんですが、ペッパーライスこれ美味しいですね!!ペッパーがしっかりビリピリきいて熱々!

特製のペッパーペーストはニンニクも感じられて、香りも良く美味しいですねえ。ご飯との相性が最高ですね。クセになる味ですね。

数年前に、ペッパーランチ社がいきなりステーキ事業を拡大しすぎて、母体のペッパーランチのほうがいきなりステーキを生かすために身売りされたという出来事がありましたが、生き残るべくして生き残った美味しさというのが良くわかりましたね。

あーーー島忠でご飯食べるときは本当に悩みそうだな(笑)ちゃんぽんも大好きでして。

仙川は個人店もチェーン店も魅力にあふれていて本当に良き街であります。ごちそうさまでした!!

ペッパーランチ ホームズ仙川店
〒182-0003 東京都調布市若葉町2-1-7


Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。