
どうも、いさみ編集局長です。昨日の調布駅前の大型施設の開店予告に続き、深大寺東町にも嬉しい大型施設計画がでてきたのでお知らせです!!
↑昨日は調布駅前に大規模ゲームセンター"GiGO調布"が誕生することをお伝えしました
深大寺東町と三鷹市にまたがった場所に"ニトリモール東八三鷹"の建設計画
今回の情報は名無しさまからご教示いただきました。本当に大変誠に助かります!!!ありがとうございます。心より御礼を申し上げます。いただきました情報を元にシャカシャカと自転車をこぎながら、朝7時くらいでしょうか見に行ってきました!!
場所はまさしく、調布市と三鷹市の境目ともうしますか、またがった形の場所でございます。工事現場の入口は、ノジマとサミットの横といって良い場所にありました!!


因みに住所でいいますとノジマが調布市、サミットが三鷹市という立ち位置です。店名は東八三鷹ですが、なんかどちらかというと調布比率の大きいような(笑)まあ細かいことはいいのです、調布の人も三鷹の人も発展につながりそうな素敵なニュースなんではないでしょうか!!
自動車で家具を買いに来やすい位置だとおもいますので、ブランチ調布などとも連動して地域活性化の底上げになる期待ができそうですね!!これはいい。
下の写真はノジマの駐車場からの写真。

将来的にニトリとノジマの駐車場は連動するか注目ですが、連動しそうな気がしますね。家具買ってからの家電という、なかなかのパワースポットとなりそうですね。みえるみえる、大学生が上京してきて、両親が息子の為に家具と家電を買ってあげて、くら寿司にするか、らーめん小国にするか、それともなににするか悩むすがたがみえるみえる。
因みにもっと違う角度から写真がとれないか探してみたところひらめいたのであります。

歩道橋の上から撮影じゃーーーーーーー!!!らーめん小国さんとサラタゴムさんのところの近くにある歩道上を登ります。
そこから日産ごしにみえた姿は!!!

イイケシキダナー
なんかよくわからないけど、うん!!大きなニトリのお店ができそうな感じはしました(雑)
因みに1階はテナント、2階がニトリ店舗&テナント、3階・4階・PH階が駐車場なんだそうでして、駐車場は1,300台もとまる施設のようですね。デカい!デカすぎる。ていうか車1,300台は凄いなあ。
工事の予定期間は令和9年~令和10年となってるので、いまから2~3年後となります。開店はまだもう少し先ですね。
いいいなーいいなー 深大寺っていいなー 美味しいらーめん、でっかい施設。おいらの来るのをまってるだろなー♪
と謎の替え歌が思いついたのでここに記しつつ、ニトリモールの爆誕を待ちたいと思います!!楽しみにしております!
(仮)ニトリモール東八三鷹
東京都調布市深大寺東町8-33-1
Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (21)
東八道路沿い、将来的にはまだお店が出店する余地はあるのかなと思います。
今回の件、車を持っている方には朗報ですね。
ニトリ、調布駅周辺にも出来てほしいです。
府中にはデコホーム含めて数カ所あるのに…
chofucity
が
しました
ただ、ここはいつもサミットさんの駐車場待ち行列が凄いので、出入り口がどちら側になるのかなーと今から気になるところです。
chofucity
が
しました
そういえば、地銀研修所のバス停横の桜の大木は伐採されたんですね。桜が綺麗でした。
chofucity
が
しました
先日公開された環境アセスメント調査によると、敷地はノジマも日産も全部含んだ巨大な敷地になり店舗も巨大です
10年前の計画とは比べものにならないくらい大きな店舗になりそうですよ
https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/assessment/information/toshokohyo/publishdetail/397_nitorimall_tosho_kei/
chofucity
が
しました
昭文社の地図(2020年発行)に、フライングで既にニトリが載ってるんですよねー、やっと現実が追い付いて来ましたね😁でも、まだまだ先なんですねー😅
chofucity
が
しました
どうせならコストコとかどかっと大きいの来て欲しいですけどね〜
そこまでするには土地が足りないのかぁ
chofucity
が
しました
向かいにあるくら寿司のあるモールがいまいち人が少ない気がして、あの辺に色々集まると良いよね
chofucity
が
しました
出来上がりまで、まだまだ先ですが‥‥(笑)
東八と三鷹通りに、駐車場に入る為に、ニトリ渋滞がおこりそうですね。
chofucity
が
しました
chofucity
が
しました
ブランチの二の舞になりそうな予感しますね
chofucity
が
しました
でもせっかくの大きな敷地ならIKEAやコストコきたら嬉しかったな~
chofucity
が
しました
chofucity
が
しました
chofucity
が
しました
chofucity
が
しました
昔、国領のイトーヨーカドーが出来る前に反対の声も上がっていたようですね。(その当時、私は府中市民だったので詳しくは知らないんですけど)
最初の計画では、ザ・モールが出来る予定がイトーヨーカドーに変わったりして。
近くに小学校があり交通面の不安とかあったみたいですが、現在はなんとか共存出来ているので、ニトリもそうなれば良いかなと思います。
府中市朝日町に計画されているららぽーとに関しても、交通面の課題が市議会で話し合われているようです。
chofucity
が
しました
chofucity
が
しました
1200台の駐車場を埋めれるのはコストコしかないような..
ロピアとかヤオコーとかだったらがっかりだな〜
あ、でもノジマも入るんですよね
1階はノジマの可能性が高い?
さらにがっかり
本音でスミマセン
chofucity
が
しました
あそこだと若干東八の方が近いし
chofucity
が
しました
あそこだと若干東八の方が近いし
chofucity
が
しました
コーナンは遠いのでホームセンターが欲しい
chofucity
が
しました