
12月に入りコロナウイルス感染者が増えてきてしまい、先日東京都でも時短要請がでてしまいましたね。
年末の楽しみといえば忘年会。美味しい料理を食べたかった皆さんも多かったと思います。
でもね。調布市のいろんなお店がテイクアウトを頑張っていて、自宅でも豪華な忘年会ができるんですよね!
本日ご紹介したいのは以前「布田の軌跡」認定をさせていただきました、Bistro D’のテイクアウトを利用した豪華パーティーのお話です。
今回我が家では忘年会というより実際は家族の誕生日パーティーだったのですが、偶然私の母と娘の誕生日が同じ日ということで2人分のお祝いを毎年開催しているのですが、今年は時短営業でも頑張っている調布のお店からのテイクアウトでお祝いしようと思いつき、以前ランチテイクアウトを食べてハートをずっきゅんされたBistro D’さんに注文をいれたわけです。
こちら夜の営業が18時からなのですが、テイクアウトを事前に電話予約しておけば18時に受け取ることができました!(混み具合や予約状況で変動あるかもなので、都度お店の人に電話できいてみてください)
こちらのお店ではいつも丁寧に接客してくださるので好感度はとても高いです。
からのテイクアウトしてきたのこのみなさまです!
ちなみに結論いってしまうと、ここの料理は全て美味い!

と、、、いうわけでこちらは鴨の燻製サラダ。鴨肉がたっぷり入ってるのが特徴です。

ドレッシングをかけていただきます!

うめーわ。ここのドレッシング美味いんだわー。サラダから美味しいってやっぱり大切ですよね。
お次はそうですねー
キッシュ行きましょう。キッシュロレーヌとズワイ蟹のキッシュ(左)です。
あとパテ・ド・カンパーニュ(右)もいただきます。

美味いわー ここのキッシュはとても美味しい。フランスの家庭料理なわけですが、生地のさくっとした食感と、卵のふわっとした食感と、食材の美味しさがぶわっと同時にくるわけです。
大切なはなしなのでもう一回いうと、さく・ふわ・ぶわっ。はい。ありがとうございました。
次にビストロの定番のパテでありますが、鶏のレバーをたっぷり使っているそうで美味しいんですよね。本当に。ちなみに、ピクルスが付け合わせであって、おそらく自家製と思われますが、母が美味しいとぽりぽり全部食べてしまいました。なので私はどんな味かわかりません。美味しかったそうです(笑)
さてスープを飲みましょうか。灰色のがポリチーニ茸のポタージュ。黄色いのがカボチャのポタージュであります。

んんんんん~コクがあってまろやかで味わい深くておいしいいいいいいいいい
こちらのポタージュ美味しいんですよほんとね。心暖かになりますね。
さてと、もうそろそろメインディッシュいきましょか!
肉!!山形豚のロースト!!

はわわわわ 低温調理? 豚さんだけどピンクなお肉がやわらか美味しくジューシー まじうまい
最高ですよ最高。以前のランチでこれ食べたことあって最高に美味かったのでまた食べたくて頼んだんですが最高!おいしい。
お次は牛赤身肉ロースト!

こっちも柔らかくて美味い!ソースがとってもあう!!うまい!!!
誕生日当日に歯医者に出かけた母はもう高齢なので、歯があまり頑丈でもないのですが、柔らかくて美味しく食べれるとパクパク食べれておりました。
ちなみにこちらは肉料理の付け合わせのポテトと思われます。

ポテトは6歳になりました娘が美味しい、美味しいと沢山食べてしまいました!
最後は!鮮魚のポワレ!さくらエビソース!!美しいでしょう!そうでしょう!

これでもかってくらいある、さくらエビソースをかけていくわけであります。

魚にのせるかサラダにのせとくかなやんだのでどっちにもかけときました。
※ちなみに魚は鰆っていってた。たぶんそういってた(うろ覚えですみません)
からのパクっと食べるわけですが
うん。とってもおいちい。お魚がふんわりカリッと焼けていて、そこに口いっぱいにさくらエビが入ってきちゃう感じ。
あーうまいわー もう大満足!!
というわけで、Bistro D’さんのテイクアウトを使った豪華パーティーなご紹介でしたがいかがでしたでしょうか?こちら本当に一品一品が美味しいので、おうち忘年会でも、クリスマスパーティーでも大活躍するのは間違いなしと思います!ご馳走様でした!
Bistro D’
〒182-0024 東京都調布市布田3-55−4
コメント